Menu

Meeting

働く人の幸せを考える企業の経営者様や社員の方にお話をおうかがいしてきました。

Meeting #61

#26卒#27卒#28卒#29卒#オモイ#パイオニア#モノづくり#夢#大学生#就活

〒649-0121
海南市下津町丸田68-1
Tel.073-492-0077
Fax.073-492-4192

井戸端 康宏

ニッティド株式会社 (和歌山県海南市)

和歌山から世界へ

今回は、ニッティド株式会社 代表の井戸端 康宏様にキャリアやオモイについてお話を伺ってきました!

失敗体験を教えてください!

ものづくりの失敗体験ですね。
日本では、生産拠点に限りがあったので、ベトナムに生産拠点を置きました。そこで、著しく生産性が落ちてしまいました。その理由は、「1個いくら」といった出来高払いでなく、「時給で払う契約」だったためです。そのことで、ベトナムの工場では、たくさん製品をつくる必要性がなくなりました。少しでも良くないものはすぐに捨てていたことで、生産性が上がりませんでした。そのことから、ベトナムの工場は三年で撤退し約1億円の損失が生まれました。

海外市場の契機を教えてください!

はじめは5本指靴下のニーズがなく、それを創り出すところからのスタートで、最初の10年はかなり苦労しました。ですが、ドイツでは3年前から黒字化できています。ドイツの老舗百貨店KaDeWe(カー・デー・ヴェー)がドイツのベルリンで100周年を迎えた際、「日本オリジナルの5本指靴下」として私たちの商品を販売できました!この百貨店はヨーロッパでとても有名で、「この百貨店で売っているものは信用できる」というお客様の心理もあり、商品とお客様がうまくマッチしました。また、2011年からAmazonでも販売を始めました。そこでも上手くいき、初めはドイツのみの販売でしたが、現在は主要なヨーロッパの国々で販売されています!海外でやり続けたおかげで、このヨーロッパの市場を開拓できたと思っています!

大切にしている価値観を教えてください!

パイオニア精神に価値を置いています!

そこに価値を置いていることで、5本指靴下の業界のなかでは常に先頭を走ることができています。事業を起こす際は、タイミングがとても重要です。早くてもだめ、遅くてもだめ、その中で私たちは事業展開をするタイミングが早く、収益になるまでは時間がかかってしまいました。だけど私たちは収益重視ではなく、想いを大切にしている会社なので、そこに価値を置いていて良かったと思っています。

学生に向けて、メッセージお願いします!

職業経験がない中で、自分がどんな仕事に向いているかを知るのは難しいことだと思います。なのでチャンスがあれば、アルバイトなどで色んな体験をして、社会に出る練習をすることを大切にしてください。また、どんな職業に就くのかといった選択肢も増やしてほしいと思います。ここ和歌山には働き甲斐のある中小企業がいっぱいあります。そのような所も選択肢の1つに入れて、その中から自分がやりたいなと思える仕事をしてほしいです!

最後にヒトコト

和歌山出身の私にとって、和歌山から世界で活躍されている企業の代表の方とお話できて、とても感銘を受けました!

COMPANY PROFILE

和歌山から世界へをモットーに五本指靴下をまだ市場の無かったヨーロッパに浸透させたパイオニア企業。

インタビュアのヒトコト

パイオニア精神に価値を感じている会社の代表の方の言葉を直接聞けて、大きな希望を感じることができました。

INTERVIEWER

長期インターン生

BACKNUMBER

  • 失敗しても成長する

    Meeting #38

    株式会社バーテック (大阪府大阪市)

    #オモイ#仕事#就活#想い#成長

    〒534-0027
    大阪市都島区中野町1-4-12

    tel. 06-6352-6841
    fax.06-6352-6853...

  • 自分が何をしたいのかを考える

    Meeting #35

    株式会社 宣成社 (大阪府大阪市)

    #オモイ#入社3年目#就活#広告代理店

    〒541-0041 大阪市中央区北浜1-5-8
    Tel.06-6222-7999
    Fax06-6222-7444...

  • 人との繋がりを大切に

    Meeting #56

    西部ゴム株式会社 (大阪府大阪市)

    #25卒#26卒#ココロ#つながり#ヒト#仕事#大学生#就活#幸せ

    〒530-0055
    大阪市北区野崎町6番13号
    Tel.06-6311-5571
    Fax.06-6312-8361...