Meeting
働く人の幸せを考える企業の経営者様や社員の方にお話をおうかがいしてきました。
Meeting #29
#SNS#イベント企画#オモイ#バイク#広報TEL:075-311-0447
FAX:075-314-0751
京都市右京区西院西今田町20
総務部 広報・採用企画課 課長 清水剛さん
株式会社レオタニモト (京都府京都市)

やってみたいを形にする
今回は京都を中心にバイクを販売しているレオタニモトさんでイベントの企画やSNSの運営などを中心とした業務をされている清水さんにお話を伺ってきました。
清水さんの業務内容について教えてください
現在は広報採用企画課という課に所属しています。そのため、人事のお仕事の中でも特に採用企画の仕事に力を入れています。合同説明会に出るなど、学生にレオタニモトがどのような仕事をしているのか知ってもらうのが主な仕事です。広報の仕事としては、お客様にバイクの楽しさを伝えるためのイベントを企画しています!企画したイベントのポスターを作ったりSNSで宣伝をするのも仕事の一環です。
具体的にどのようなイベントを企画されていますか?
一般的なもので言うと日帰りのツーリングなどを企画しています!琵琶湖を観光しながら一周するといったようなものです。他にも宿泊込みのツーリングやキャンプとバイクを掛け合わせたイベントも行っています。また女性スタッフが企画した女性限定のツーリングイベントもあります!ツーリングだけでなく、観光地でも思い出が作れるなど工夫したイベントです!
イベントに参加してくださるお客様は半分以上常連になってくださります!なので僕たちの課題としては新規のお客様を増やすことです。
新規顧客を増やすために工夫していることは何ですか?
今年からYouTubeを始めました! やっぱり初めは「どんなイベントなのかな?」とか、「自分が行っても大丈夫なのかな?」とか不安があると思うんです。なので実際に僕がツーリングについて行き、「どういうルートを通るのか」をよりわかりやすくイメージしてもらうために動画を撮ってアップしています!実際に「YouTube見てきたよ!」と言ってくださる方もいて効果を実感しています。
あとは、インスタグラムも活用しています!インスタグラムは「誰に届けたいか」というコンセプトをはっきりさせることを意識しています。僕たちの場合ですと、「初心者でもバイクを楽しめる」ことに焦点を当てています。インスタでは、コンセプトを決めてからフォロワーさんからリアクションをいただくことが増えました!
仕事をする上で大切にしていることはありますか?
常に勉強することを大切にしています。
僕がしている仕事はスタッフの「やってみたいなあ」と思っていることを形にすることだと思っています。なのでスタッフが希望することに対して「この方法なら実現できます!」と提案できるようになるために勉強しています。自分が知らないと相手に提案できないので。なので新しいことには常にアンテナを張っています。具体的にいうと、最近はSNSの運用方法以外にも、マーケティング、行動心理学などさまざまな分野を勉強しています!
就活生に一言お願いします!
企業を見る時はその会社がどのような理念を掲げているのか、何をしようとしているのかを見て欲しいです。理念と自分のやりたいこと、完全に一致していなくてもいいですが、一緒に歩んでいけるようなところでないと、働いていても楽しくないと思います。なので誰に対して何をしようとしている会社なのかを見てください。

インタビュアのヒトコト
課題や難しいことさえも楽しんで仕事をしているのが、インタビューを通してとても伝わってきました!

INTERVIEWER
長期インターン生
BACKNUMBER
-
チャレンジすること
Meeting #56
株式会社バーテック (大阪府大阪市)
#25卒#26卒#オモイ#キャリア#チャレンジ#仕事#大学生#就活#幸せ#転職〒540-6033
大阪府大阪市中央区城見1-2-27
クリスタルタワー33階
tel:06-6484-9341
fax:06-6484-93... -
選択を正解にするために
Meeting #15
有限会社 SUPER CUT BEAUTY COMMUNE (大阪府大阪市)
#オモイ#こだわり#プロフェッショナル#中小企業診断士#想い#美容師大阪市中央区東平2丁目4番15号
Tel:06-6766-1733... -
社長を経験して得た考え
Meeting #01
株式会社イノブン (京都府)
#おしゃれ#おもてなし#こだわり#サービス#プロフェッショナル#社長代表者:代表取締役社長 井上雄太
本社所在地:〒600-8002京都市下京区四条通河原町西入ル御旅町26
TEL:075-221-0854
FAX:075-...