Meeting
働く人の幸せを考える企業の経営者様や社員の方にお話をおうかがいしてきました。
Meeting #40
#オモイ#コンサル#サークル#ジェンダー#働くママ#夢#大学生#女性活躍#就活#就活女子#社会貢献#育ボス#行動#関大兵庫県川西市丸山台
代表取締役 山本 利映さん
株式会社ともに経営研究所 (兵庫県川西市)

女性が働きやすい社会のために
今回は中小企業診断士として、女性が働きやすい社会を実現するために活動されている山本さんにインタビューをしてきました!
このお仕事をされるきっかけを教えてください!
前の会社で仕事をしている時に産休と育休をとりました。ですが、当時はまだまだ「家事育児は妻がするもの」であって、「男性は育休はとらない」という風土があり、女性ばかりに負担がかかる世の中でした。また復帰してからも、仕事と家事との両立という面で、女性側ばかりに負担がかかるということにも課題を感じていました。こうした自分自身の経験から、「男性が家事育児に参加できるよう、社会全体を変えていきたい」という想いを持つようになりました。
男性が家事育児に参加し、仕事もモチベーションを上げて取り組めると、その会社にとってもメリットになります。そのことを伝えたいなと思って、経営のコンサルティングが出来る中小企業診断士になろうと決意しました!
母としての活動がお仕事に繋がることはありますか?
長男が生まれてから「働くママの子育てサークル」を立ち上げ、その繋がりからお仕事をいただいたことがあります!
活動のおかげで同世代のお母さんと繋がったり、川西市の市の方と繋がったり。またサークルのメンバーで親子カフェを立ち上げ、地元の仲間と繋がったりする機会も多くあって、中小企業診断士をやっているだけでは巡り合わない仕事に携わることができました!
こうした自主活動に自身の専門性が繋がってお仕事を頂けていて、自主活動をしていて良かったなとつくづく思います。
何か思い立ったときに参加者としてじゃなく、自分が活動者として動くことが大切だと感じています。
今のお仕事を通して、今後どのような世の中にしていきたいですか?
女性やジェンダーに関することは、就活しているときから意識していました。ただその根底は、何かするときに誰もが自分の能力を発揮出来たり、不公平な環境に左右されずに個人が尊重して生活出来たり、といった社会をつくることだと思っています!
私たちが就活していた頃は、男子の就活の方が有利で、女性は業種が限られ、総合職になる道もほとんどありませんでした。そこでショックを受けたことと、出産や子育てを経験して不公平だと思ったことが今の考えにつながっています。
今のお仕事を通して、お父さんも授業参観に行ける!早く帰って子供と一緒に過ごす時間を持てる!女性も仕事に専念出来る!そんな仕組みが作れたら良いなと思っています。
今、将来について悩んでいる大学生にアドバイスをお願いします!
2つあって、1つ目は、行動することです。
何事もやってみないと分からないですよね。やりたいことや夢が決まっている人はそこに向かって行けば良いと思うんですが、やりたいことが定まってない人は「これって自分のやりたいことかな?」ってわからないことでも一回やってみるっていうのが大事かなと思います! 私のように、働いてみてやりたいことが見つかることもあるので、悩むより行動をしてみると良いと思います!
2つ目は、近い大人に相談してみることです。
現在、インターンで社会人とお話しする機会があると思います。でもインターンという制度の中だと、就活に直結してないとはいえ、どうしてもお互いに探り探りな状況になってしまうと思うんです。たとえば地域のイベントなどにボランティアとして参加して、近所のおっちゃんや仕事をしているお父さん・お母さんのような人などに相談すると、本音で向きあって答えてくれると思います!
インタビュアのヒトコト
男性が家事育児に参加し、モチベーションが上がることが、会社にとってもプラスになることを初めて知りました!
学生だけでなく、山本さんの同世代の働くママにも読んで頂きたいです!

INTERVIEWER
長期インターン生
BACKNUMBER
-
人とお店の温もり
Meeting #22
株式会社イノブン (京都府京都市)
#オモイ#人間関係#就活#温もり京都市南区久世高田町376-1 イオンモール京都桂川1F
TEL: 075- 924-1070
FAX:075-924-1071
... -
ヒトとオモイの大切さ
Meeting #06
株式会社そだてる (大阪府大阪市)
#アンテナ#プロフェッショナル#寄り添う#想い#成長〒540-0021
大阪府大阪市中央区大手通2-3-14 ツムラ大手通ビル5階
TEL 06-6942-7572
FAX 06-6942-7582
-
ヘッズの取り組みや考え
Meeting #05
株式会社ヘッズ (大阪府大阪市)
#C&E事業部#オシャレ#スイーツ事業部#ラッピング#幸せ創造会社〒545-0001
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3丁目9−11
TEL:06-6719-7311
FAX:06-6719-7351