Menu

Meeting

働く人の幸せを考える企業の経営者様や社員の方にお話をおうかがいしてきました。

Meeting #35

#オモイ#入社3年目#就活#広告代理店

〒541-0041 大阪市中央区北浜1-5-8
Tel.06-6222-7999
Fax06-6222-7444

営業部 池田 唯さん

株式会社 宣成社 (大阪府大阪市)

自分が何をしたいのかを考える

業務内容は?

広告代理店の営業です。主にWeb関連の案件を担当させていただいていて、具体的にはSNS広告だったり、その運用をしています。基本的にはクライアントの方がいて、委託をうけて広告を出稿しています。

初めから広告志望?

特に明確にやりたいことがなかったため、自分の意志とは関係なくメーカーの営業を志望してました。でも実際にメーカーから内定をもらった後に、この仕事は本当にやりたいことなのかなと考えるようになったんです。そこから人に褒められた経験や自分の好きなことを考え始めました。その時に、絵を描くことが好きだし得意なことだと気づき、デザインに関われる広告代理店に興味を持ち始めました。

広告業界に方向転換したきっかけは?

大学時代にデザイン関連の授業を受講していたり、所属していたゼミの中でドキュメンタリーを作ったことがありました。
ドキュメンタリーを作ったのは、就活が終盤の頃で、就活と並行して行っていたのですが、やはり何かを作る作業がとても楽しかったんです。そこで、自分が本当に楽しめることに気が付いてから、就活の方向性が変わっていきました。

もし就活生に戻れたら?

先輩に「自分自身をどのようにアピールしたらいいのか」についてたくさん聞くといいと思います。私は同級生の友達に相談することが多かったので、今思えば学生目線だけでなく、実際に社会を知っている社会人の意見を聞くことができたらもっと良かったなと思っています。

あと、ES(エントリーシート)を社会人の先輩に自分からシビアに厳しく添削してもらうようにお願いしてもいいですね。業界に関していえば、将来性のある業界を見つけることがすごく大事だと思います。AIの発展など、社会の変化を見極めることが大切ですね。

COMPANY PROFILE

「商いのまち大阪」で50年に渡り、大小問わず多様な企業様から行政機関まで幅広いフィールドでお手伝い。

インタビュアのヒトコト

大手メーカーから内定を頂いた後から、もう一度自身を見つめ直し、自分がやりたいことへの道を開かれたお話が印象に残っています。私も自身をより見つめ直し、就活に励みます!

INTERVIEWER

長期インターン生

BACKNUMBER

  • 考えさせる伝え方

    Meeting #19

    株式会社エコパーツ みんなのほいくえん (大阪府門真市)

    #プロフェッショナル#就活#想い#成長

    〒571-0070
    大阪府門真市上野口57-11
    TEL:072-884-5555
    FAX:072-886-3677
    ...

  • 働きやすい環境

    Meeting #21

    東海バネ工業株式会社 (大阪府大阪市)

    #オモイ#就活#環境

    大阪市西区西本町2-3-10 西本町インテス12F 
    TEL: 06-6541-3603
    FAX:06-6541-3592
    ...

  • ピンチはチャンス!

    Meeting #48

    株式会社khronos (大阪府)

    #25卒#26卒#IT#システム開発#就活#長期インターン

    〒532-0011
    大阪府大阪市淀川区西中島6-1-3 アストロ新大阪第2ビル 6F
    TEL:06-6390-3801
    ...