Meeting
働く人の幸せを考える企業の経営者様や社員の方にお話をおうかがいしてきました。
Meeting #53
#キャリアップ#やりがい#独立#社会保険労務士〒541‐0041
大阪市中央区北浜1-1-27
エムズ北浜ビルディング
TEL:080‐6157‐7334
代表 秋山 沙知さん
さち社会保険労務士事務所 (大阪府大阪市)
キャリアアップを考えて
今回はさち社会保険労務士事務所の代表である秋山さんにキャリアアップについてお話を伺ってきました!
社会保険労務士を選んだ理由を教えてください!
社会保険労務士になろうと思ったのは、キャリアアップしたいと考えたことと、学生時代にもっと勉強しておけばよかったと後悔した経験からです。難しい法律の知識などを学び、自分にしかできない仕事ができたらいいなと考えたことがきっかけでした。
私が昔勤めていた会社はブラック企業で、辞めていく人が周りにたくさんいました。一方、その会社の経営者は、「働く人がずっと働けるような環境にしたい」といつも発言していました。ただ実際は、営業や経営の仕事が多忙で、経営者自身が周りを見る余裕がなく、そのために社員と経営者との思いにギャップが生じていました。そこで、その間に立ってギャップを埋めたいと思い、社会保険労務士を選びました!
当時は会社を動かすことは出来ませんでしたが、いずれ会社と従業員の間の架け橋になって働く環境をより良くし、従業員や周りの人々を幸せにすることができる存在になりたいと思い、社会保険労務士の資格を取得することにしました!
働きながら資格を取るためにどのようにモチベーションを保たれていたのですか?
まず、試験に合格したらやってみたいと思える仕事がありました。また、学生時代に勉強をあまり頑張らなかった後悔があり、人生の中で1つでもやり遂げたという経歴を残したいという気持ちが、モチベーションになっていました!
また、趣味で音楽をやっており、友達が試験に合格したらすごく高価なギターをプレゼントしてあげると言ってくれ、値段ではなく、その気持ちが嬉しく期待に応えたいと思いました。
独立されてからのやりがいについて教えてください!
自分でお客様のところへ行き、提案などをして自分のやり方やペースで仕事ができることにやりがいを感じます。私の周りの紹介してくださったお客様や企業の方は優しい方が多く、直接「教えてもらって助かります」「今まで知らなかったのでありがとうございます」など感謝の気持ちを言ってもらえると、とても嬉しい気持ちになります!
学生に向けてアドバイスをお願いします!
学生のうちに、やりたい仕事やこれなら頑張れる!といった仕事、もしくはこういう上司や後輩に出会えたら嬉しい!といった人物像など、「こうでありたい」と思うようなものを1つ見つけておくのがいいかなと思います!
人生の中で、1つでも人生を楽しくするものがあること。また、何かあった時にアドバイスをしてくれたり、悩みを聞いてくれる人がいること。こうしたものや人が見つかるとよいと思います!
インタビュアのヒトコト
キャリアアップについて女性は妊娠や出産など考慮しないといけない場合があるため、キャリアアップについてハードルの高さを感じていましたが、前向きにキャリアアップに向けて努力されてきたお話を聞き、感銘を受けました!
INTERVIEWER
長期インターン生
BACKNUMBER
-
日常生活から得られるヒント
Meeting #25
株式会社宣成社 (大阪府大阪市)
#大阪#就活#広告代理店#想い〒541-0041
大阪府大阪市中央区北浜1−5−8
Tel. 06-6222-6888
Fax. 06-6222-7444... -
後悔しないための選択を
Meeting #20
株式会社Re-fa(リーファ) (大阪府大阪市)
#インテリア#就活#挑戦#選択〒557-0061
大阪府大阪市西成区北津守4−4−19
Tel:06-6568-4113
Fax:06-6561-6070... -
やってみたいを形にする
Meeting #29
株式会社レオタニモト (京都府京都市)
#SNS#イベント企画#オモイ#バイク#広報TEL:075-311-0447
FAX:075-314-0751
京都市右京区西院西今田町20...