Menu

Meeting

働く人の幸せを考える企業の経営者様や社員の方にお話をおうかがいしてきました。

Meeting #49

#仕事#就活#成長#新卒#独立

TEL:090-3975-0561
mail:hiroto_amano@king-leo.jp

天野 広人さん

WEB/グラフィックデザイナー (大阪府東大阪市)

仕事はお客様のために

今回はフリーランスのWebデザイナー、天野さんにお話を伺いました!

ずっとフリーランスとしてお仕事をされてきたのですか?

いいえ。新卒の頃は普通に就職しました。そこでは営業の仕事をしていたんですけど、利益重視の体系と自分の考えがなかなか合わなくて… いろいろ考えてるうちに自分は絵が得意でそれで食べていかれへんかなと思うようになりました。ただやっぱり狭き門なのでなかなか自分の思うような仕事にも環境にも巡り合えませんでした。

それからわりと思い悩んでいて、たまたま電車で会った幼馴染のお父さんのご兄弟に相談したんです。その時に「ないんやったら作ったらええやん」って言われて。自分も「あ、そっか」って(笑) そこから独立して今があるって感じですね。

天野さんが思う理想の会社とは?

どの視点で考えるかで全く変わってくると思います。僕個人の話だとお客様のためになることと、今は地域経済の発展に貢献できること。会社視点だとやはり公益性と還元ですかね。それができる環境が良いと思います。学生視点だと自分が好きな事を仕事にできて、かつ儲かって、社会のためになるこの3つの要素ではないですかね。

その3つの要素が揃うために必要なことは?

最初からこの3つの要素が揃っていることはないと思います。まずは自分が置かれた環境で一生懸命に頑張ることです。嫌な仕事に当たった時は特にですよ(笑)そこで頑張ってたら絶対いい方向に流れていくんです。
昔先輩からダイヤモンドはゴミ箱に入っていてもダイヤモンドだと言われました。自分がどんな環境にいようとも頑張っていれば必ず見てくれている人がいる。

僕も新卒で入った会社で食堂で働いている方にずっと励まされていました。辞めることになった時もその方だけは喜んでいました。あんたにとってこれは門出やでって、これからすごい人生が待ってるでって言ってくれたんですよ。その時に自分のなかでこんなに期待してくれてる人がおるんやからなんか絶対凄いことしやなあかんなって、未だにその約束というか、そーゆことが自分の心に残ってます。

学生に向けてメッセージをお願いします!

新卒の就職1年目とかって、大事なんです。確かに大事なんですけど、人生単位で見た時に1.2年転けただけでどうにかなるほど脆くはないです。どこがで失敗しても、絶対あとから生きてくる。必ず自分の原点になります。やっぱり失敗した時に何を学んで自分のなかでどのように咀嚼するかです。
不幸って訪れた時に不幸になるんじゃなくて、そこで負けてしまう時に不幸になるんです。それを乗り越えて糧にして、成功した人もいっぱいいますから。
なので失敗しても大丈夫!というメンタルを持っていて欲しいですね。

インタビュアのヒトコト

失敗は自分の中の原点になるという言葉が非常に印象に残っています。食堂のおばちゃんのような自分の周りの応援して下さる方を大切に今後も生きていきたいです。

INTERVIEWER

長期インターン生

BACKNUMBER

  • お仕事中の小畑社長

    ヒトとオモイの大切さ

    Meeting #06

    株式会社そだてる (大阪府大阪市)

    #アンテナ#プロフェッショナル#寄り添う#想い#成長

    〒540-0021
    大阪府大阪市中央区大手通2-3-14 ツムラ大手通ビル5階
    TEL 06-6942-7572
    FAX 06-6942-7582

  • 楽しむ本質

    Meeting #10

    株式会社ブロックス (大阪府大阪市)

    #人生#仕事#就活#成長

    (大阪オフィス)
    〒540-0033
    大阪市中央区石町1-2-9 天満橋シルバービル6F

    TEL:06-4790-7157
    F...

  • 人生を楽しむ大切さ

    Meeting #52

    株式会社セブンピクチャーズ (大阪市)

    #人生#仕事#楽しむ

    〒536-0016
    大阪市城東区野江1-1-1
    角屋京橋ビル2F
    TEL:06-6934-7520
    FAX:06-6786-4348...